2023/1/30(Monday)
年が明けてからすでに1か月が過ぎようとしております。気温がー1度と低い割には日差しがあって風が吹いていないためか暖かく感じます。そろそろ寒さに体がなじんできたのかもしれません。2月ぐらいからから風が吹き始めるのがこの地域なのでまだまだ油断できませんが冬の合間にも今日のような陽だまりを楽しめる時があるのはうれしい限りです。
さて弊社稼働状況ですが、先々週から続いていたマシンの占有がひと段落ついて今日明日位は比較的落ち着いております。2月1日からまとまった案件が入ってくるため来週の月曜日迄人もマシンもバタつく予定です。短納期案件については週中からは厳しい状況です。いずれにせよご連絡いただければ幸いです。
また中長期の予定がございましたらお伝えいただければ幸いです。予定に組み込んでキャパの確保に努めたいと思います。その他質問や問い合わせ等なんでもかまいませんがご要望がございましたらぜひとも多少にかかわらずご相談いただければ幸いです。
2023/1/23(Monday)
久しぶりに寒さの厳しい月曜日を迎えました。今週はずっと冷蔵庫よりも低い温度の日々が続くそうです。北海道あたりでは冷蔵庫はものを凍らせないためにあるなんてことを聞いたことがありますが、氷点下迄下がる外気温であれば凍らせないためにもそういう機器が必要かもと思ってしまいます。
さて弊社稼働状況ですが、マシンを占有していた切削部品がようやく落ち着いてきそうです。ですので短納期案件であってもものによっては対応可能ですのでぜひともご相談願います。
また中長期の予定がございましたらお伝えいただければ幸いです。予定に組み込んでキャパの確保に努めたいと思います。その他質問や問い合わせ等なんでもかまいませんがご要望がございましたらぜひとも多少にかかわらずご相談いただければ幸いです。
2023/1/16(Monday)
1月も半分過ぎました。寒さも一段と厳しくなってくる時期なので暖かい恰好で出勤しているのですが手足の先端はどうやっても寒くてたまりません。先端の防寒対策って皆さんどうしているのでしょうか。後でネットで参照しようと思います。
さて弊社稼働状況ですが、まとまった案件が複数舞い込んできたのでマシンがフル稼働状況となっております。ですので短納期案件は少々厳しい状況です。ぜひともご相談願います。
また中長期の予定がございましたらお伝えいただければ幸いです。予定に組み込んでキャパの確保に努めたいと思います。その他質問や問い合わせ等なんでもかまいませんがご要望がございましたらぜひとも多少にかかわらずご相談いただければ幸いです。
2023/1/11(Wednesday)
1月もすでに3分の1が過ぎました。昨日は強風の寒い一日でしたが今日は幾分柔らかくなってきたようです。このまま穏やかな日が続いてくれればよいのになあと祈らずにはいられません。空気の乾燥したこの時期インフルとコロナにだけはならないようにと受験生の親としては切に願っております。
さて弊社稼働状況ですが、いくつかの案件が舞い込んできたのでそれなりにバタついておりますがものによっては短納期案件でも対応可能です。ぜひともご相談願います。
また中長期の予定がございましたらお伝えいただければ幸いです。予定に組み込んでキャパの確保に努めたいと思います。その他質問や問い合わせ等なんでもかまいませんがご要望がございましたらぜひとも多少にかかわらずご相談いただければ幸いです。
2023/1/1(Monday)
新年あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
年明けは穏やかな日差しでスタートしたのですがやはりここは群馬県だったと実感するぐらい午後から北風が吹き始めました。年末年始はテニスコートも空いておらず体形が気になるほど飲み食いをしてしまい何とかリカバリーしなければと
反省する次第です。毎年毎年懲りないものです。
さて弊社稼働状況ですが、6日位まではそれなりにバタついておりますがものによっては短納期案件でも対応可能です。ぜひともご相談願います。
また中長期の予定がございましたらお伝えいただければ幸いです。予定に組み込んでキャパの確保に努めたいと思います。その他質問や問い合わせ等なんでもかまいませんがご要望がございましたらぜひとも多少にかかわらずご相談いただければ幸いです。